長かった梅雨が明けてようやく夏になったと思ったら連日暑いですね。
夏になると脚のラインが出る服を着る機会も増えますが、先日新しいスニーカーを履いてうきうき歩いている後ろ姿を姉に撮って貰ったのですが、思いのほか脚の形が良くなくてがっかりしました。
全体的にむちっとして足首も象さんだし、これはなんとかしなくては。
引き締まったキレイな脚の人って憧れますよね。
Youtubeで色々と綺麗な脚の作り方、美脚になる方法をチェックしていたら、大好きな土屋アンナさんが、美脚になる動画をアップしてくれてましたのでさっそくチェックしてみました。
土屋アンナさんの「どこでもできる美脚ワークアウト」
動画はこちら↓
動画をスタートさせると、出だしにアンナさん
「女子にとって足は命です!」
って。
そうですよね・・・(大汗)
足は「命」です。「命」ですから、やっぱり頑張らなくちゃいけないです。
と、いきなりの一撃を食らってクラクラしていると「それではみなさんやってみよう!」と動画は続き、アンナさんがエクササイズ解説してくれます。
まずは、一通りみてみました。
ちょっと難しい動きもあるけど激しすぎなくてこれならやってみれるかも。
運動不足なのであまりハードなのはちょっと無理なんですよね。
動画を見ているとアンナさんもちょっと効いてる、きつそうって雰囲気の時もあるんですけど、キツイ時は、自然な感じで気合を入れてていい感じ。
なんといっても土屋アンナさんは、スタイルいいですよね。
私もこんな風になりたいなと思います。
紹介されているワークアウトは、3種類
1つ目のワークアウトは、ふくらはぎ
最初のワークアウト、ターゲットは、ふくらはぎです。
壁に手をついた姿勢でふくらはぎを動かしていきます。
土屋アンナさんは、バレーをやっているということもあって、動きがバレリーナっぽいです。
動きの解説を一通りしてくれた後に、アンナさんと一緒にエクササイズ開始という流れみたいです。
ワークアウトする時は、アンナさんのカウントに合わせてふくらはぎを鍛えるということみたい。
ひとつは10回ずつなのですが、休憩なしで次のワークアウトに進むので結局は、30回連続して動いていることになりますので、実際やるとなると結構ハードですよね。
土屋アンナさんの美しいふくらはぎが見れる動画がありました。
2つ目のワークアウトは、太ももの裏側を狙ってストレッチ&スクワット
2つ目のターゲットは、太ももの裏側かな。
スクワットで腰を落として太ももの裏に効かせて、力を抜いてストレッチして張った太ももの裏側を伸ばす。
この動きは、結構難しい。ゆっくりやらないとできないですね。
これは、きついけど確かに効きそうです。
3つ目は、足の付け根のワークアウト
3つ目は、足の付け根のワークアウト。
足の付け根って意識して動かしたことがあったかしら。
アンナさん、「付け根だけを意識してください」っておっしゃってますので付け根を意識してやるのがポイントみたいです。
この動きもバレエっぽいですね。バレリーナになった気分でやったほうがいいかな。
実際にやってみました!
一通り動画を見て、良さそうと思ったので実際にやってみることにしました。
準備したもの
ワタクシ、何事も形から入るタイプの人です。ワークアウトするのにもまずは形から。
今回、準備したのは、
- ヨガマット
- トレーニングウェア
- 猫
ウソです。ごめんなさい、土屋アンナさんの動画には猫が登場しますが、私には、猫は用意できませんでした。
あとは、壁とかあれば大丈夫です。
ワークアウトの後は、水分補給を忘れずに
まとめ
土屋アンナさんが、解説してくれる綺麗な脚の作り方、美脚ワークアウト。
タイトル通り、どこでもできるし、自宅でやるのにもピッタリです。
動画を見ながら、アンナさんと一緒にやるのがお薦めだと思います。是非、みなさんもトライしてみてはいかがでしょうか。
最後にやる気のでる一言を
「女子にとって足は命です!」
頑張りましょう!
1か月後が楽しみ。頑張ろうね!