春は、変化のある時期。
3月後半は、年度末の駆け込み需要で大忙しなのに加え、職場やお客様先でも異動があったりして送別会も多くて昼も夜もフル回転。桜が咲いたら花見もあるし。
4月になったら新入社員が入ってきてまた大変。歓迎会や懇親会がたくさん。疲労が溜まっている同僚も多いし、新入社員は、緊張で疲れ気味です。
先日も昼休みに机に頭をつけて寝ている5年目のN君の姿を発見。「疲れてるよね~」って話しかけたら、「へとへとっす・・・(涙)」って。可哀想だからそっとしてあげたけど。。
そんなN君と先輩の麻美さんが、打合せしていたのを見たんだけど終わり際に何か小さい袋を渡してた。なんだろうな・・・。
別の日、新入社員のS君にも麻美さんが、小さな袋を渡していたのを目撃。
S君 、お疲れ気味で青い顔していたから何かお薬あげたのかしら?
翌朝、駅から会社まで歩いていた時に、ちょうどS君と一緒になったら、案外元気な顔をしていたから話を聞いてみたら、麻美さんにヘパリーゼZを貰ったって。ヘパリーゼZってお薬?って聞いたら
「サプリですよね。健康補助食品ってやつですかね。でもあれいいですね。助かりましたよ」
だって。
「麻美さんは、綺麗だし良く気がついてくれて優しいし、最高っすね!」
あらっ!すっかり麻美さんに魅了されてる。まあ麻美さんは、確かにスレンダーでキレイだし、バリバリに仕事出来るすごい先輩だけど。。。
そんな先輩が、後輩を気遣って渡していたヘパリーゼZについて詳しくチェックしてみました。

ヘパリーゼZとは
ヘパリーゼZは、ゼリア新薬から発売されている栄養補助食品です。
ヘパリーゼって聞くとドリンクタイプを思い出す人が多いんじゃないかしら。最近だと「ヘパリーゼⓇスーパーリッチ」って商品も発売されましたよね。

出典:ゼリア新薬
ヘパリーゼのドリンクは、すごく人気があるんですが、持ち歩いて気軽に飲むっていうのもなかなか難しいですよね。何本も持ち歩けないしね。
そうすると飲みたい時に手元にないってこともありますよね。ドリンクタイプだと下のデメリットがあるのはしょうがないですよね。
- 何本も持ち歩けない
- 箱買いしなければならない
- 飲みたい時に手元にない
- 毎日飲むにはちょっと高い
そういったドリンクタイプのデメリットをカバーしてもっと手軽にもっとリーズナブルになったのがヘパリーゼZです。
ヘパリーゼZは、粒タイプの個装タイプ
ヘパリーゼZは、成分を濃縮した粒タイプです。また、3つの粒を1袋に収めて持ち運びを便利にした個包装タイプとなっています。3粒×個包装5袋が一つになっていますが、個装タイプなのでスーツのポケットにスッポリ入るし目立たなくていいですね。



このサイズなら気軽に持ち運びできて嬉しいですね。
楽天市場ランキングでも3冠達成
ヘパリーゼZは、楽天市場ランキングでも「楽天総合ランキング1位 (2016年11月)」「楽天ダイエット健康サプリメントランキング第1位(2016年10月)「楽天サプリメントシジミエキス配合ランキング第1位(2016年12月)」の3冠を達成しています。市場からの高い評価は、商品に対する高い信頼度が感じられます。

手軽さだけではない黄金配合
ヘパリーゼZは、手軽さだけではなく配合成分をより充実させてドリンクタイプよりさらに多くの有効成分が凝縮されています。

肝臓エキスは、最近発売された1本400円(税込)の
「ヘパリーゼⓇスーパーリッチ」 と同等の200mgが配合されています。
5大成分配合
ヘパリーゼZは、 「肝臓エキス」「ウコンエキス」「オルニチン」「セサミン」「L-シスチン」といった身体・健康をサポートする5大成分が配合されています。
肝臓エキス
豚由来の良質天然レバーをこまかっく分解して生成された肝臓エキスを1日の目安である3粒当たり200mg配合。体内では作れない必須アミノ酸を含んだ18種類のアミノ酸を含み、肝臓を構成するたんぱく質の原料を効率よく摂取できるのは嬉しいですね。
ウコンエキス
ウコンは、ショウガの一種で健康成分である「クルクミン」を豊富に含みます。こちら1日の目安である3粒当たり40mg配合されています。
オルニチン
オルニチンは、もともと筋肉や臓器、血液など体内にも存在するアミノ酸の一種です。オルニチンには、肝臓の回復を促す効果があると注目されています。 オルニチンも1日の目安である3粒当たり80mg配合されていますが、これはしじみ約200個分に相当するエネルギー成分です。
セサミン
昔から栄養価の高い食品として知られ、生薬としても用いられてきたゴマですが、その力の源が「セサミン」。セサミンは、ゴマに1%ほど含まれている「ゴマリグナン」という健康成分です。「ゴマリグナン」は、大豆イソフラボンに代表される植物性エストロゲンの1つで最近注目されている成分ですね。こちらも1日の目安である3粒当たり10mg配合されています。
L-シスチン
L-シスチンは、ケラチンというたんぱく質を構成するアミノ酸の1種です。ケラチンの中でもL-シスチンは含有量が一番多いアミノ酸であり、毛髪や健康をサポートしてくれる成分として注目されています。
こちらは、1日の目安である3粒当たり240mg配合されています。体験談やSNSでの口コミ
毎日のんでいます。
楽天市場より
お酒が好きで、主人と晩酌した後に、ペパリーゼを飲んでいます。 お酒を飲まない時も肝臓強化のために飲んでいます。 ペパリーゼを飲んだ翌朝は二日酔いが緩和されてます。 市販の瓶製ペパリーゼより効果はあると思います。 値段が高いので安い時にまとめ買いしてます。
寝つきが良い
楽天市場より
こちらを飲んだ日はとても寝つきがよくなって寝起きがスッキリです!安眠効果もあるのかな~(^^)
飲んだ翌朝が辛くないのが嬉しいです。ヘパリーゼを摂っていると二日酔い感、疲れが1/3くらいに感じます。
Amazonより
飲み会のときにポケットにいくつか入れて行って、みんなに配れるので便利です。カバンと会社の机の引き出しにはいつも入れてます。
Amazonより
買う前に確認しておきたいQ&A
どこで買うのがいいの?
ヘパリーゼZは、どこで買うのがお得なのかチェックしてみました。
ヘパリーゼZは、通販限定
ドリンクタイプなどは、コンビニやドラッグストアで購入可能なのですが、ヘパリーゼZは、通販限定商品なので通販サイトからしか買えません。
通販サイトだと公式サイトの他、楽天やAmazon、yahooショッピングでも購入は可能です。
おすすめは、公式サイトであるゼリアオンラインからの購入です。
ゼリアオンラインには、特別定期契約コースというものがあり、こちらで購入すると初回は、50%offの税込3,240円です。送料も無料。2回目以降については、16%offの5,400円で1カ月に1度届く定期お届けコースになります。
2回目以降についてお届け指定日の変更や解約は、指定日の10営業日前までにサポートデスクまで連絡すればOKです。
定期お届け便は、継続するほど割引率がアップ!
公式サイトによる定期お届け便ですが、初回の50%offも本当にお得なのですが、2回~3回目は、16%offの5,400円です。これが4回目~6回目だと今度は、21%offの5,100円となります、さらに7回目~9回目は25%offの4,800円、10回目以降は30%offの4,500円と継続すればするほどお得な設定になっています。
まとめ
ヘパリーゼZは、ドリンクタイプと同様の成分が入っているにもかかわらず手軽に持ち運べる個包装タイプでかつリーズナブルだということが良くわかりました。
実は、麻美さんも仕事柄飲み会の機会も多く、疲れ気味だったのが、部長が飲んでいたヘパリーゼZを分けて貰って飲んでみたら、翌日の調子が今までと全然違ったみたいです。それからは、自分で購入して普段から飲んでいるんだって。
公式サイトの定期お届け便だと継続すればするほど割引率もアップすることだし、私も麻美さんを見習って定期購入してみようと思います。
こちらもおすすめ
飲んだ次の日に楽したいなら、クルクミンが豊富な秋ウコンが入ったサプリがいいですが、クルクミンは、体に吸収されにくいんですよね。
ウコンの成分であるクルクミンが吸収されるときに変換されるテトラヒドロクルクミノイドを1粒に凝縮した秋ウコンホワイトもおすすめです。
クルクミンより吸収力が高いためより効果的です。こちらも一度お試し下さい。
こちらもおすすめ
